ワークショップ

 

 ご都合の良い日と時間にステンドグラス作りを楽しみませんか

 一日体験では物足りない方に好評の内容の濃いワークショップのご紹介です。
 自分の作品にガラスを生かしたいという工芸作家の方や、ご自宅の窓に自分の作品を設置したい
 自分のお店の看板やディスプレイを作りたいという方、ハンドメイド作品として販売したい。
 と
いう方もいらっしゃいます。

 ほとんどの方がガラス初心者ですので安心してください、当方の予定がなければ土日、祭日でも大丈夫です。
 

  内容

  • 自宅に施工するステンドグラスを自分の手で作ってみたい
  • 鉛線を使った作品を作ってみたい
  • 教室などで作った作品を自宅の窓にはめてみたい(寸法が違っても加工の仕方をお教えします)
  • 自分のペースで制作を楽しみたい
  • プロに教わりたい
  • 教室の進み具合、内容では物足りない
  • 安全で効率的なガラスの切り方を覚えたい
  • 自分のテクニックの向上
  • 時間を大切に集中して取り組みたい

こんな夢や目標をお持ちの方向けのワークショップです、経験者も初めての方も安心してお問い合わせください。
入会金や道具の購入は不要です、ガラスも工房に有る物を必要な量だけ購入出来ます(30cm角で買う必要は有りません)。
継続して行なう教室スタイルではありませんので自分の目的が果たせたら卒業して頂いて結構です。

 

時間はお互いの都合に合わせ一回につき2〜3時間を目安に行ないます。

月に1〜2回、予定はその都度お互いの無理のない範囲で決めましょう。

 

 

 

制作について

 

・ 道具は当工房のものをお使い下さい(もちろん購入を希望される際は対応させて頂きます)

・ 当工房に在庫があるものは(高価なガラスも)必要量だけ購入いただけます(5cm角欲しいなど)
・ 趣味でステンドグラスを楽しんでいる方の悩み「ガラス在庫を抱える必要はありません

・ 料金も1時間2500円(税別/最低2時間より)とお手頃です
・ 制作途中の作品は工房で預かりますので重いガラスや道具を持ってくる必要は有りません
・ 詳細については「問い合わせまたは電話 (090-6014-5324) でご確認ください

  一緒にステンドグラス作りを楽しみましょう

 

【Glass Studio URUGA  ワークショップのさらに細かい説明 】